1. Home >
  2. > > 「ローカルバンドとして」心斎橋BIGCATにて開催!学生が特設ステージ設営等に参加しました!

「ローカルバンドとして」心斎橋BIGCATにて開催!学生が特設ステージ設営等に参加しました!

「ローカルバンドとして」心斎橋BIGCATにて開催!学生が特設ステージ設営等に参加しました!

作成日:2025/09/23

 

2025年9月11日、心斎橋BIGCATにて開催されたロックフェス「ローカルバンドとして」に、学生たちが参加しました。

 

このイベントは寝屋川Vintage 主催のロックイベントで、ESAKA MUSE  店長・佐藤氏(本校卒業生)の「寝屋川VINTAGEのBIGCATでのイベント開催という挑戦に協力したい」という想いから実現したものです。佐藤氏の依頼を受け、本校学生が機材協力と学生の実習協力をしました。
依頼内容は、サブステージの設営と機材協力、さらにメイン・サブ両ステージの転換サポート。出演者の中には卒業生バンド「SOUTH BLOW」、在校生が所属する「grating hunny」もおり、学生にとって憧れの先輩や仲間と同じ舞台を支える大きなチャンスとなりました。ちょうどテスト休みの時期ということもあり、多くの学生が「ぜひ参加したい!」と集まりました。

 

 

当日は朝から集合し、サブステージ設営チームと音響機材搬入チームに分かれて作業開始。大量の機材をワンボックス車3台で運び込み、スピーカーや楽器、マイクを次々とセッティングしました。

 


(総合音楽コースが楽器のセッティングを担当)

 


(音響エンジニアコースがマイクなど回線関係を担当)

 

声を掛け合いながら力を合わせる姿は真剣そのもので、リハーサル時には「自分たちで作った音がホールいっぱいに鳴り響く」瞬間に、思わず笑顔がこぼれました。

 


(ご褒美に前で音を聴かせてもらっています)

 

メインステージでは総合音楽コースの学生がアーティストの機材管理や舞台スタッフとの打合せに参加し、ライブを裏から支える役割を果たしました。

 


それぞれの持ち場で汗を流しながらも、学生たちの表情はイキイキとしていました。

 


(広いBIGCATがソールドアウト!)

 

そして迎えた本番。満員のBIGCATに観客の歓声が響き、会場は熱気に包まれました。SNSには「ローカルバンドとして」「寝屋川VINTAGE」のタグで本番の様子が多数アップされており、熱狂の一体感が伝わってきます。

 

卒業生バンド「SOUTH BLOW」、在校生バンド「grating hunny」の迫力あるライブ写真も本記事で紹介します。

 

(以下3枚 SOUTHBLOW

 

(以下3枚 grating hunny

 

 

学生たちが仕込みから本番、撤収まで携わったその舞台で、仲間や先輩の演奏を支えることができた経験は大きな財産になりました。
長丁場のイベントでしたが、完全撤収を終えたあと、充実感にあふれた学生たちの笑顔が印象的でした。音楽と人のつながりが生み出すエネルギーを間近に感じながら、また一つ成長できた一日となりました。

 

関係者の皆さま、誠にありがとうございました。

 

教務課 キャリア担当
小池 敏