CAT TOPICS
【音楽とアニメの学園祭】CAT伝説2025
※情報は随時更新いたします!要チェック!
11/8(土)11:00 OPEN
11/9(日)10:30 OPEN
CATが一番熱くなる2日間!学園祭『CAT伝説2025』が開催!
ゲストライブ、ダンスショー、学生ライブに作品発表など楽しいイベントが盛りだくさん!お友達と一緒にCATに遊びに来てね!
申込みは近日開始!もうしばらくお待ちください。
What’s NEW | |
---|---|
2025/09/26 | 学園祭ページを公開 |
MENU
1.GUEST(レトロリロン / DANCE SHOWCASE / 白井悠介 )
GUEST
SPECIAL GUEST LIVE!!
レトロリロン
11/8(土) @本館7F CAT HALL
17:00 OPEN / 17:30 START
※事前お申込みが必須となります。お申込みの際に必要となる連絡先は、必ずご本人様の連絡先の入力をお願いいたします。
※観覧はお申込みいただいたご本人様に限らせていただきます。
※参加者多数の場合は、受付を早期に締め切らせていただく場合があります。
※上限数に達した場合、保護者の方は観覧いただけない場合がございます。ご了承ください。
“明日”ではなく”今日”を生きる
2020年6月、東京にて結成。
Vo/Ag 涼音
Key miri
Ba 飯沼一暁
Dr 永山タイキ
“今日を生きる”ありのままの気持ちを歌った歌詞、中毒性のあるソウルフルな歌声、バックグラウンドが異なるメンバーが織りなすジャンルレスなプレイが魅力のポップスバンド。
誰しもが時に抱える孤独感や焦燥感など、繊細な心に深く寄り添う歌詞が、聴き手の日常に小さな光を灯す。
2024年1月、日本テレビ系「バズリズム02」の「今年これがバズるぞ!2024」にランクイン、さらには音楽専門誌「MUSICA」の「新春恒例!次代を射抜く新鋭勢一挙特集!」に選出。全国各地の大型フェスにも多数出演し、ダイナミクスのある熱いライブパフォーマンスで大いに注目を集めた。
2025年1月に3rd EP「アナザーダイバーシティ」をリリース。さらにはSpotifyが2025年に躍進を期待する次世代アーティスト「RADAR: Early Noise 2025」に選出。
5月7日にはMajor 1st Single「UNITY」をリリースし、Zepp Hanedaを含む約1万人規模の全国ツアー「RETRORIRON ONE-MAN TOUR 2026」を発表。ネクストブレイクアーティストとしてさらなる注目を集めている。
DANCE SHOWCASE
11/9(日) @本館7F CAT HALL
15:45 OPEN / 16:00 START
soil
幼少期からダンスの世界に飛び込み、今では上下の世代の橋渡し的な存在としてコンテスト、バトルからクラブシーンまで活躍するMinami & manami.
ティーンの頃のチーム「VItS」から紆余曲折を経て、いま再び2人でステージへ。
ミニマルなループの上で緩急や表情を自在に変えながら展開されるショーはその場の空気感さえもコントロールするかのよう。
全国レベルのDance Delight 予選でも最大の難所と言われる「大阪予選」を通過し”3年連続JDD出場”という偉業を達成。
間違いなく今の日本のトップレベルのHOUSEチーム。
◎JAPAN DANCE DELIGHT vol.27 , 28 , 29 , 31 FINALIST
RH_lockers
ryosuke、HARUTOからなるLOCKチーム。
性格も風貌もまるで異なれど、ひとたびステージに立てば、一糸乱れぬルーティンと、<個>が際立つソロで場の空気を一気に掌握する不思議なコンビ。
シンプルなルーティンや、立ち姿に滲む<FUNKの哲学>。“見たことある流れ”をあざやかに裏切る自由なリズム遊び。その根底に宿るのは、互いに10年以上背中を預け、酸いも甘いも味わってきたからこその信頼と安定感。
ティーン時代から続けてきた挑戦が実を結び、JDD vol.27、vol.28、vol.30、vol,31、に連続で駒を進めるなどその実力はもはや折り紙つき。
現在はそれぞれが別のスタジオを運営しながらチーム、ソロともに活動を加速中。また2023年夏、チーム結成10周年イベント「the FUNK」を開催。その結束と存在感は、ますます強固なものになっている。
Ab
REIKO
(OUTSET/Ab)
関西屈指のJAZZダンサー / 振付家 / ダンスチーム「OUTSET」「Ab」のメンバー。
繊細な音感、ダイナミックな振付け、そしてアブストラクトな空気感の中にそっと落とし込むメッセージ性など、隅々まで見応えのある作品は、見る者の琴線に触れ、これまでに「OSAKA DANCE DELIGHT」「JAZZ SENSATION」「SD.LEAGUE」といった日本トップレベルのコンテストでの優勝・入賞経験を持つ。
メジャーシーンでの活躍も目覚ましく、AI / HY / 東山紀之/JIN AKANISHI / ET-KING / KIRAをはじめ数々のアーティストの演出・振付・バックダンス・PV出演をつとめる一方で、2018年には、自身もNHKのドキュメンタリー番組「ハートネットTV」に取り上げられ、反響を呼んだ。
近年は若手ダンサーの育成にも力を入れているほか、教育機関での授業カリキュラムにも携わっている。そのほか、自主公演・舞台演出・イベントオーガナイズ・講演会・コンテストジャッジなど、多岐に渡る活動を展開中。
MIKIHO
(ダンスチーム via / Ab)
艶と力強さを兼ね備えた唯一のジャズダンサー。
ダンサーとしてJDDファイナリストをはじめチーム・ソロダンサーとしても数多くの賞を受賞している。
また舞台公演主催、ダンス作品振付、コンテスト審査員、ショーケース出演、そして、ソロ・チーム等の生徒たちのコンテストプロデュースも行い結果を残し、育成にも力を注いでいる。
そのほかダンサー、ダンス講師、プロデュース等で多岐に渡り活躍中。
現在MIKIHO Solo Dance projectとして、ソロに特化した公演を精力的に行い、多くの人の心を動かし感動を広めている。
声優ゲストスペシャルトークショー
白井悠介さん
11/9(日) @本館7F CAT HALL
12:30 OPEN / 13:00 START
※高校生・中学生限定招待とさせていただきます。
※事前お申込みが必須となります。お申込みの際に必要となる連絡先は、必ずご本人様の連絡先の入力をお願いいたします。
※観覧はお申込みいただいたご本人様に限らせていただきます。
※参加者多数の場合は、受付を早期に締め切らせていただく場合があります。
※上限数に達した場合、保護者の方は観覧いただけない場合がございます。ご了承ください。
Profile:
「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」 飴村乱数 役 /「アイドリッシュセブン」 二階堂大和 役 / 「A3!」 碓氷真澄 役 / 「誰ソ彼ホテル」 大外聖生 役 / 「ヴァンパイア男子寮」 神楽坂宝 役など多数ご出演中。
(株)ボンズフィルム作品展
両日開催 @本館3F
『僕のヒーローアカデミア』『ガチアクタ』など、数々のヒット作品を生み出し続けるアニメ制作会社
(株)ボンズフィルム 様 ご協力のもと、貴重な作品資料の展示会を開催します。
このCAT伝説でしか見ることのできない貴重な資料の数々!ぜひこの機会にご来場ください♪
コンテンツ一覧
決まり次第WEBサイトにて随時更新いたします
■学園祭スペシャル企画「バックステージツアー」
11/8(土)
14:45~15:30
集合時間 14:45/集合場所 本館1F
ゲストアーティスト「レトロリロン」のリハーサルを見学してみよう!
エンタメ業界に興味のある方は必見のコンテンツ!
普段は見ることのできないホールの裏側やリハーサルの様子など見学してみよう!
※参加にはお申込みが必要です。定員になり次第、締切とさせていただきます
※高校生・中学生限定のコンテンツです。保護者の方や付添の方はご参加いただけません
■学園祭スペシャル企画「レッスン伝説」
11/8(土)、11/9(日)
本校の講師や在校生が直接レッスンしてくれる分野別のワークショップ。
お申込み不要で誰でも気軽に参加ができますよ!楽器の貸し出しもありますよ!
ラインナップ
ボーカル/ギター/ベース/ドラム/ダンス/アフレコ/アニメーション/デジタルペイント
■学校紹介コーナー
11/8(土)、11/9(日)
CAT・アニカレの魅力や特徴を説明します!
学園祭に参加してCATやアニカレに興味を持った方、入学を検討されている方は、学園祭の隙間時間に参加してみよう!
その他、学生運営のコンテンツや模擬店も多数出店!ぜひ全店舗回ってコンプリートしよう!