1. Home >
  2. CATに入学するには
  3. >
  4. 特待生制度について

特待生制度について

入学時 特待生制度

2024年4月入学予定の方に対し下記の通り特待生を募集します。特待生試験の結果、特待生各賞に選出された入学予定者は特待生として表彰し、授業料の一部を免除します。

【特待生志願者資格】

2024年4月に入学を予定し、AOエントリーをおこなったうえで、下記いずれかの出願方法にて出願・合格し、入学許可証を受け取られた方。
①AO入試(10月6日(金)出願締切)にて出願・合格のうえで10月20日(金)までに入学金/授業料等の納入が完了し、入学許可証を受け取られた方。
②指定校推薦入試(10月20日(金)出願締切)にて出願・合格のうえで11月2日(木)までに入学金/授業料等の納入が完了し、入学許可証を受け取られた方。

【試験日時/お申し込み等】

詳細が決まり次第対象の方へご案内させていただきます。

【特待生各賞】

最優秀特待生…450,000円 授業料より免除します。
優秀特待生…100,000円 授業料より免除します。
特待生…50,000円 授業料より免除します。
※選出人数は年度により異なります。

【特待生試験対策講座】

特待生試験対策講座を6月以降のプレスクールにて実施しますのでご安心ください。

【試験内容(昨年度実施内容)】
学科/コース試験内容
●総合学科 総合音楽コース(ボーカルパート) ■歌唱試験
・試験課題曲「上を向いて歩こう」
■自己PR
■筆記試験
・音楽理論 / ポピュラー音楽史
●ミュージシャン学科 ボーカルコース
●総合学科 総合音楽コース(ギターパート、ベースパート、ドラムパート) ■演奏実技試験
・課題曲(本校オリジナル曲)
■自己PR
■筆記試験
・音楽理論 / ポピュラー音楽史
●ミュージシャン学科 プロミュージシャンコース(ギターパート、ベースパート、ドラムパート)
●ミュージシャン学科 ミュージッククリエイターコース ■作品提出
■自己PR
■筆記試験
・音楽理論 / ポピュラー音楽史
●総合学科 総合スタッフコース ■ケーブル巻き
■自己PR
■筆記試験
・業界用語 / 著作権基礎 / 音楽史
●音楽技術学科 音響エンジニアコース
照明スタッフコース
音楽ビジネスコース
●音楽技術学科 ギタークラフト&リペアコース ■弦交換
■自己PR
■筆記試験
・業界用語 / 著作権基礎 / 音楽史
●ダンス学科 プロダンサーコース ■ソロパフォーマンス
■自己PR

入学時特待生に選ばれた先輩の声

入学時特待生に選ばれた先輩の声
プロミュージシャンコース
ベースパート H.Kさん

オープンキャンパスに参加し、先生方や学校の雰囲気が自分に合っていると感じたことと、スタジオなどの設備に惹かれてCATへの進学を決めました。入学後はバンド活動も本気で取り組みたいと思っています。それと並行して学校行事にも積極的に参加し、進級時特待生にも選ばれるように頑張りたいです。

入学時特待生に選ばれた先輩の声
音楽ビジネスコース
H.Tさん

入学前に専門的な知識を学習し、CATの雰囲気に慣れることが目的でプレスクール(特待生試験対策講座)に参加していましたが、今のうちから挑戦して自分の力を高めたいと思い、特待生試験を受験しました。プレスクールでは体験談などを織り交ぜて教えてくださって、とても参考になりました。

進級時 特待生制度

1年次の出席率が良好かつ成績が優秀で他の学生の模範になると認められた学生は特待生として表彰し、2年次の授業料の一部が免除となる制度です。

【選考時期】

2年生への進級時(3月初旬ごろ)

【選考及び選考基準】

以下の項目を基準とし、選考会議にて厳正に審査のうえ対象の学生を決定します。
※選考試験等の実施はありません。1年次における日々の努力と成果が重要となります。

<選考基準>
・出席率が良好な学生。
・成績が優秀な学生。
・音楽/ダンス分野の活動/研修/学校行事等における実績が認められた学生。

【表彰について】

対象の学生は、表彰のうえ授業料の一部を免除します。
※選出人数は年度により異なります。

【免除額(参考)】

500,000円~50,000円
※免除金額は年度及び成果内容等により異なります。