CAT TOPICS
出演者紹介 Vol.3【第27回公開オーディション】
全国の音楽関係者を招待して毎年開催している『公開オーディション』。
CATが主催する中で最も大きなオーディションであり、在校生や卒業生にとって自分たちの音楽・パフォーマンスを売り込む絶好のチャンスです。
第27回は在校生のソロから卒業生在籍バンドまで幅広いジャンルの皆さんがパフォーマンスを披露します。
CATグループの厳しい選考の中から選ばれた16組の出演者を3回に分けてご紹介!
出演者紹介1:maaya (マアヤ)
東京声優スクールの特待生として在籍する傍ら、ダンス講師としての一面ももつmaaya。有名アーティストのバックダンサーとしての経験をもつ他、自身もパフォーマーとして経験の幅を増やしています。第25回からの連続出演!さらに経験を積んだ彼女のステージから目が離せません!
―――
自身のダンスキャリアに加え、配信アプリKARASTA やYouTube での活動など、第25 回公開オーディションに「温州みかん」メンバーとしての出場を機に、本格的に歌い手として再始動しました。昨年は「maaya LAND」としてエントリーしましたが、コロナ禍で動画での参加となってしまいました。配信などネット上の活動もたくさんさせていただいていますが、やはりステージでの生の姿を見ていただき、音圧を感じていただくのが1 番だと思います。歌にダンスに、全身全霊を込めたパフォーマンスを楽しんでいただくことを目指しています。
出演者紹介2:FLANKLICK( フランクリック)
FLANKLICKは大阪・高槻発、2020年1月に高校の軽音部内で結成された4ピースロックバンド。2021年4月から本格的な活動を開始したFLANKLICKには、本校音響エンジニア専攻の在校生が在籍しています。今年3月には1stE.P.『トワイライト』のリリースが決定!これからも成長を続ける彼らのステージにぜひご注目ください!
―――
FLANKLICK は「人生の夜明け」つまりは、新しい一歩を踏み出す瞬間を唄っています。FLANKLICK は夜明け前の、朝になろうとしている瞬間です。あなたも「何か」新しい一歩を踏み出したいことはあると思います。FLANKLICK はあなたの道を作ろうだとか、導こうだとかそういったことは思っていません。あなたの道はあなた自身が作るものだと考えているので、FLANKLICK はあなたと寄り添い、共に成長して行きたいと思っています。そんなFLANKLICK の音楽で、FLANKLICK と一緒に、美しい朝焼けを見に行きましょう。
出演者紹介3:hana (ハナ)
ダンス学科ダンスパフォーマンス専攻の在校生からはhanaが出演!ダンス学科は2月中旬に発表会を控える中、並立して今回のオーディションの練習に励んできました。今回はどんなステージが見れるのか楽しみです!
―――
私の将来の夢は、歌いながら踊れるアーティストになることです。私が尊敬している歌手のUruさんのように、透明感と力強さを持ち合わせた歌声で、得意なジャズダンスを合わせて、繊細だけど芯のあるアーティストになることが目標です。
出演者紹介4:小宮卓也( コミヤタクヤ)
CATのサポート制度のひとつに『フォーエバーサポート』というものがあります。その名の通り、卒業後何年経ってもサポートを受け続けられるのがCATの良いところ。バンド解散後にソロ活動、クリエイター活動を続けている卒業生が今回はオーディションに参戦!クリエイターとして自身のオリジナル曲を披露します。
―――
今まではバンドで活動を行なっておりましたが、クリエイターとしても活動して行きたいと思い応募させて頂きました。今後は、シンガーソングライターとしての活動も行いつつ、楽曲提供などにも携わっていける様に活動していきます。オリジナル曲は活動の頃から含めると30 曲以上は手がけてきております。またボカロP名義では、ニコニコ動画にて1 週間で1 万再生していただいた楽曲もあります。
出演者紹介5:荒井夏海(アライナツミ)
ボーカル専攻1年。ソロ活動、バンド活動と勢力的に活動の場を増やしている。さらに歌唱活動だけでなく、企画・運営にも挑戦。まさに行動力の塊といえる彼女。努力を続ける彼女の新たな一歩がここから始まります。
―――
私は目標に向かって努力し続けることができます。自ら音楽ビジネス専攻の人たちと繋がりを持ち、キャットミュージックカレッジ専門学校1 年生だけで開催する「イチネンセイLIVE」を企画、運営しております。歌手になるということは相当な努力の積み重ねが必要です。ですが私はこの経験を活かして、裏で支えてくださる様々な人に感謝をし、努力の分は必ず自分に帰ってくるものと信じ、メジャーデビューという大きな目標に向かって努力し続けていきます。
出演者紹介6:IYORI( イヨリ)
ボーカル専攻1年在籍。ギター・ベース・ドラムの演奏ができるほか、バンド・歌い手の活動もスタートさせるなどマルチに活躍するIYORIが、今回は本業といえるボーカルでステージに!今回唯一、バンドとソロ2つのパフォーマンスを披露します!
―――
自分にしか出せない声質や歌い方そして、自分にしか作れない曲の雰囲気があると思っています。それを活かして全力で頑張ります。ソロシンガーの活動と同時に歌い手の活動とバンドボーカルとしても活動の幅を広げています。
3回にわたって出演者の皆さんをご紹介してきましたが、気になる出演者の方はいましたか?
YouTubeやSNSなど各種コンテンツもぜひご覧ください^^
本番のパフォーマンスが楽しみですね!