1. Home >
  2. > > 出演者紹介 Vol.2【第27回公開オーディション】

出演者紹介 Vol.2【第27回公開オーディション】

出演者紹介 Vol.2【第27回公開オーディション】

作成日:2022/02/12

 

全国の音楽関係者を招待して毎年開催している『公開オーディション』。
CATが主催する中で最も大きなオーディションであり、在校生や卒業生にとって自分たちの音楽・パフォーマンスを売り込む絶好のチャンスです。

 

第27回は在校生のソロから卒業生在籍バンドまで幅広いジャンルの皆さんがパフォーマンスを披露します。
CATグループの厳しい選考の中から選ばれた16組の出演者を3回に分けてご紹介!

Vol.1はこちら

 

 

出演者紹介6:さき

 

ボーカル専攻2年。2021年からInstagramにてカバー曲のアップをはじめ、ライブ出演や依頼曲の歌唱などをスタート。年末にはライブハウスでのカウントダウンライブに出演するなど、さまざまな方面で活躍の幅を広げている彼女が、自身のホームといえるCAT HALLでパフォーマンスに挑みます!

 

―――

 

私の長所は声がしっかり出る事です。小学校時代、応援団に所属してたのですが校庭の端から端まで( 約50m 以上) 声が届くほど大きくしっかりと声が出ていました。土台がしっかりしてるので、低音も裏声も芯のある声で出ます。声の幅が広いため、力強いロックやバラードで滑らかに歌うなど歌うことが出来ます。

Instagram

 

▼依頼曲(オリジナル曲の歌唱を担当)

依頼曲2:私はここにいる

依頼曲3:鳥獣鼓星楽団みやび歌〜寂しいのはなぜ

 

 

出演者紹介7:翼(ツバサ)

 

CATグループのひとつ、東京アニメーションカレッジ専門学校のアニソン声優コースに在籍し、同じくグループのスクール、東京声優スクールでも学んでいる翼の出演が決定!美大出身の類稀なるセンスを今回はステージで見せつけてくれます!

 

―――

 

初めまして、翼です。今回CAT公開オーディションに初出場させて頂く事ができ、とても嬉しく思います!私は歌う事がとても好きで、特に曲から感じた世界感を自分なりに表現する事が好きです。美大で4 年間絵画を学んだ経験から、創作に必要な集中力や作品に想いを込める事を磨いてきました。その経験を活かし、それぞれの曲が持っている魅力を引き出し、聴く人の心に響く歌を歌っていきたいです。

KARASTA

 

 

出演者紹介8:yu-ka とRiKU ft.crescent

 

CATでステージにあがるのは、演奏系専攻の学生だけではありません。RiKUはダンス学科ダンスパフォーマンスコースの卒業生。在学中はボーカルとダンスパフォーマンスの双方を学び、卒業後もRiKU個人としてはもちろん、同じくダンス学科卒業生と結成した『RiKU ft.crescent』としてさまざまな活動を行っています。
今回はyu-kaを加えた4名でのパフォーマンスを披露します!

 

―――

 

私は幼い頃から人前に立つのが好きで、見てくれる人を笑顔にするために、音楽の楽しさを共有するためにパフォーマンスをしていました。2 年前の専門学生の時に本気でアーティストになりたいと思い本格的に歌を学び始めました。音楽にあふれるこの時代だからこそ自分のパフォーマンスで1 人でも多くの人と楽しい気持ちを共有したいと思っています。(RiKU)

TikTok(RIKU)

Instagram(yu-ka)

Instagram(sato)

Instagram(CHiHiRO)

 

 

 

出演者紹介9:ユラシキリ

 

関西を拠点に活動する5人組ロックバンド、ユラシキリ。2021年4月のデビューからわずか半年、同年10月には1st Full Album「黎明に問う。」をリリース。グッズ販売やツイキャスでの雑談配信など、勢力的に活動中。昨年12月にはファン待望の初ライブが行われ、今後の活躍が期待されるバンドです!

 

―――

 

Vo.ken を中心に経緯の異なる5 人が集まり結成。関西、特に大阪を拠点に活動。結成当初はコロナ禍という事もあり制作活動に注力してきました。メンバーの結束力が強く、計画的に行動する事が出来た為、結成1 年でミュージックビデオ4 本· フルアルバムをリリースという実績を残す事が出来ました。2022 年より、現在行ってきた制作活動に加え、ライブ活動も追加し、より精力的に活動を行う予定です。

WEBサイト

 

 

 

出演者紹介10:The howlin’ dogs( ザハウリンドッグス)

 

ドラム専攻在校生ヨシダソラの在籍バンド。昨年12月、結成から3年、The howlin’ dogs 待望のフルアルバムが遂に完成!タワレコ京都店でプッシュアップアーティストとして取り上げられるなど、業界からの視線もアツい彼らが、アルバムを引っ提げてCATにやってくる!

 

―――

 

“FOR ALL YOUNG GUNS,AND ROCKERS” ROCK’N’ROLL 、POWER POP、PUNK ROCK をルーツとし、次世代ロックンロールの担い手として心に突き刺さるビートとキャッチーなリリックで聴く者を魅了し続けている。もしあなたがロックンロールを嫌うなら、きっと俺達のことも嫌いだろう。そしてロックンロールからも嫌われる運命だろう。

WEBサイト

 

 

 

本番のパフォーマンスが楽しみですね!

Vol.3に続く!

Vol.1はこちら