CAT TOPICS
「CAT SUMMER CAMP」&「第33回南河内ロックフェスティバル ぶちかませ!CAT驚くロックフェス!~熱中症だけは勘弁してくだ祭!」を開催しました!
7月30日(水)~8月1日(金)の3日間、南河内合同合宿「CAT SUMMER CAMP」と、成果発表ライブ「第33回南河内ロックフェスティバル ぶちかませ!CAT驚くロックフェス!~熱中症だけは勘弁してくだ祭!」を行いました。
MKRF加盟の高校5校(大阪府立泉北高等学校、大阪府立佐野高等学校、大阪府立長野高等学校、大阪府立登美丘高等学校、東大谷高等学校)が参加。音楽漬けの3日間を過ごしました。
シャッフルバンドを組み、3日目のライブ本番に向けて切磋琢磨し、軽音を楽しもう!というこちらのイベント。
1日目、講師によるウェルカム演奏でスタートしました!
その後すぐにパート別練習と、アンサンブルレッスン。CAT講師陣が各楽器ごとのパート指導と、バンドごとのアドバイスを行いました。とてもハードな1日になりましたが、バンド内のコミュニケーションもしっかりとって熱心に取り組んでくれていました!
2日目は、ホールリハーサルと、アンサンブル練習。ステージでのパフォーマンスについてや、曲の構成や音色作りなど、バンドメンバーと相談し試行錯誤しながら演奏している姿が印象的でした。
またこの日は、ギタークラフト&リペアコースによるリペア工房も行っており、沢山の皆さんが利用してくれていましたよ!
そして「第33回南河内ロックフェスティバル ぶちかませ!CAT驚くロックフェス!~熱中症だけは勘弁してくだ祭!」当日。
オープニングは顧問の先生&CAT職員&MKRF出身のCAT在校生によるバンド演奏でスタート!初っ端から会場も大盛り上がり!!
MCは各校シャッフルでペアを組み、進行してくれました。
パート練やバンド練の成果を発揮し、素敵なパフォーマンスを見せてくれたMKRFの高校生達!
メンバー紹介も思考を凝らして、観客を盛り上げながら、自分たち自身も楽しんで演奏している姿はキラキラしていました!
今回もCAT生は音響、照明、配信、運営と高校生をサポートさせて頂きましたが、私達もすごくパワーをもらえた1日になりました。
MKRF出身のCAT生も後輩に会えてとても喜んでいましたし、来年CAT生になる3年生も見に来てくれてましたよ!
この3日間での合宿を通して、きっと色んなことを学んでくれたと思います。それはCAT生も同じです。またひとつ現場経験が増えましたので、これからの実習や現場に活かして下さいね!
次はまた鬼ロックでみんなに会えるのを楽しみにしてます!
広報 岡元