キャリアTOPICS
総合スタッフコース、仲良し2人が内定をいただきました!
大阪・中之島「フェスティバルホール」をはじめ、東京では「浜離宮朝日ホール」「有楽町朝日ホール」の2館と神戸・旧居留地「神戸朝日ホール」を運営管理。経済と文化の両面から、豊かなライフスタイルを創出する「株式会社朝日ビルディング」に内定!
杉田 優衣
総合学科 / 総合スタッフコース
(写真左)
内定先会社名
Q、就職内定を受けて率直な感想をお聞かせください。
A、第一志望だったので本当に嬉しいです。
Q、その企業に就職を決めた理由を教えてください。
A、大好きなフェスティバルホールの運営に携われること、また1人1人を大切にしてくださる温かい会社だと感じたからです。
Q、就職活動で苦労したことは何ですか?
A、自己分析をして、考えをまとめることに苦戦しました。
Q、今後どのような仕事に取り組んでいきたいですか?
A、伝統のあるホールを支えていけるよう精一杯取り組んで、どんなことにも挑戦していきたいです。
Q、後輩へのメッセージをお願いします。
A、「思い立ったらすぐ行動!」して挑戦していくと、今までの経験は全部強みになって返ってくると思います!悩み事は友人や周りの方にたくさん頼って、色んなことに挑戦してみてください!
話題性(笑い・楽しさ・感動)の付加価値の高いエンターテイメントを創出するTV制作会社 株式会社バックアップメディアに内定!!
緒方 風亜梨
総合学科 / 総合スタッフコース
(写真右)
大阪府立金岡高等学校 出身
内定先会社名
Q、就職内定を受けて率直な感想をお聞かせください。
A、すごいほっとしました!!
Q、その企業に就職を決めた理由を教えてください。
A、1年生の時からお笑いに関わった仕事がしたいと思っていて、劇場の運営に関わっていたので働きたいと思いました。
Q、就職活動で苦労したことは何ですか?
A、面接です。今までの現場で学んだことをどう面接官に伝えるかが難しかったです。
Q、今後どのような仕事に取り組んでいきたいですか?
A、お笑いに興味が無い人にもお笑いの魅力をしてもらい、劇場に来てくれる人が増えればいいなと思います!!
Q、後輩へのメッセージをお願いします。
A、今まで経験したことが面接ではすごい有利になると思うので、沢山現場に出て頑張ってください!!