CATSQUARE
お・か・し
授業中、突然火災を知らせる警報が校内に鳴り響き、先生に導かれて学生たちが公園に避難!

みんな、揃ってますか~?
といっても、避難訓練でのお話。
「お・か・し」とは、「押さない・駆けない・しゃべらない」の頭文字を取って、避難の時の心構えを示しています。
みんな、ちゃんとできたかな?

できたようです。
無事避難を終えたら、次は消火器の使い方の実演。
学校でも、ホールやライブハウスなどいろんな現場には消火器が設置されていますが、使い方が分からなければイザという時に困りますよね。
この機会に、ちゃんと覚えておきましょう。
学校での被災はもちろん、プロになって現場に出たときに火災や災害に遭うこともあります。
その時は、ライブやイベントを見に来てくれた観客の皆さんの安全を守る立場にならなくてはいけません!
そのために、CATではこういった取り組みも行っているのです。
みなさんも、日ごろから学校や、よく行くところなど、身の回りの避難経路などを確認しておきましょうね☆