1. Home >
  2. > > 関西舞台テレビテクノアンドアート協同組合主催の就職セミナー「未来応援プロジェクト」に参加しました

関西舞台テレビテクノアンドアート協同組合主催の就職セミナー「未来応援プロジェクト」に参加しました

関西舞台テレビテクノアンドアート協同組合主催の就職セミナー「未来応援プロジェクト」に参加しました

作成日:2024/12/13

1年音楽技術学科の学生たちが、関西舞台テレビテクノアンドアート協同組合(関舞協)主催の就職セミナー「未来応援プロジェクト」に参加しました。

 

 

このセミナーは2部構成になっており、第一部では「パネラートーク」で、音響、照明、映像、制作、美術の分野の現役若手スタッフの方が現場の1日の流れや1ヶ月のスケジュールなどを発表。第二部は「座談会」ということで、第一部のパネラーの方々を囲んで、ざっくばらんにお話しすることができる、というイベントでした。

 

 

なんと!
第一部が始まる前に突然「ケーブル8の字巻き対決」が!!!
参加している各専門学校の代表チームvsプロチームでケーブル巻きリレーの速さを競うといったもので、もちろん学生たちは何も聞かされていません!!
CAT代表は音響エンジニアコース萩原君!いきなりの抜擢でしたが華麗に高速8の字巻きを披露、学生チーム勝利に貢献してくれました🏅

 

 

終始楽しい雰囲気のイベントで、現場の生の声を聞けたり、直接話すことができたりと、とても有意義な機会となりました!