CAT TOPICS
プロミュージシャンコース芸術鑑賞@ビルボードライブ大阪
朝夕すっかり涼しくなって秋を感じる今日この頃ですが、9月24日(火)1・2年プロミュージシャンコースの芸術鑑賞は、ベースレジェンド、Mr.Mark King率いるLevel42のステージを観覧してきました。
ここでLevel42というバンドに軽く触れますと。。。
80年代初期にイギリスのジャズファンクシーンからデビュー。当初は4人組で、その後メンバーチェンジを繰り返し、現在の形態になる。リーダーでベース&ボーカルのマーク・キングの存在感が強烈で、スラップをバキバキ弾きながら歌うスタイルは見るものを惹きつける。という感じでしょうか。
1年生にとっては初めてのビルボード観覧。学生諸君が普段通うライブハウスとは異なり、こちらは公演によってはドレスコードを求められたりと、少し敷居の高いハコで、ミュージシャンを目指す若者にとっては一度は訪れて欲しいライブホールです。
18:00ほぼオンタイムでメンバーが登場すると、やや年齢層の高い往年のファンから歓声が上がり、パフォーマンススタート!
リーダーでベース&ボーカルのマーク・キングがスラップして歌うと再び歓声の渦。他のメンバーも凄腕のミュージシャンばかり。
マニアックな曲から80~90年代に英米のヒットチャートを賑わせた曲まで息つく間もない約80分のステージは興奮冷めやらぬ状態で終えました。
今年65歳になるキング氏、デビューしてから40年前と全く変わらないステージパフォーマンスは圧巻で、老若男女問わず楽しんでいたように思います。特にプロミュージシャンコースの学生たちには大きな刺激になったことは間違いなかったように思います。
ライブ終了後はビルボード前で記念撮影して解散。
皆さんお疲れ様でした!