CAT TOPICS
ライブハウス企画イベント『オサレ倶楽部』レポート
2年音楽ビジネス専攻 コンサート/イベント企画制作コースによるライブハウス企画イベント『オサレ倶楽部』が9/6(月) 会場は江坂MUSEにて行われました。
このライブハウス企画イベントは企画立案からアーティストのブッキングや、ライブハウスとのやり取りも行い、チケットの発券からプロモーション活動やケータリングなどの予算管理も含め全て学生達が行います。言ってしまえば授業でもありつつ、既に1つの現場を仕事として任される訳です。
5月から企画立案を練りイベント主旨として、「お洒落」「POP」「気軽」「健全」の4つをコンセプトにライブハウス(ライブ・イベント)が初めてな人でも来れるような誰もが親しみやすいPOPな音楽を気軽に健全な雰囲気の中で楽しめるようにといったイベントを目指してスタートしました。
出演アーティストにはSIBERIAN NEWSPAPER / JAMIL / √thumm / noiam / 空中ループと5アーティストに依頼。当初設定した4アーティストから5アーティストに増やす事で集客を増やす戦略もありました。





その他にも広報戦略として8000枚のフライヤーを数々のライブハウスでのイベントに織り込んで貰ったり、livedoorブログや、mixiなどでofficial siteを立ち上げ 、Twitterではフォロワーは800名を越える程の反響がありました。
非常に好調かと思われた今回のイベントですが、7月中旬から学生達は夏休みに入りイベント1ヶ月前の一番プロモーション活動を行わなければいけない時期に満足いく活動が出来ず、集客に若干不安を残したまま本番を迎える事となりました。
本番当日は、リハーサルがスムーズに行くようにとアーティストのケアや、ケータリングには手作りできるサンドイッチを用意したりと様々な所に工夫が見られました。
本番はアーティスト達の素晴らしい演奏により「お洒落」「POP」「気軽」「健全」の4つのコンセプトに基づいたライブが行われ、心配された動員も関係者を含め100名以上の集客となり無事に終了しました。
後期は2/7(月)会場は心斎橋BIG CATにて開催されます。会場動員数も倍以上の大きな会場となりますので、今回の反省点を活かしてより素晴らしいイベントとなるよう頑張って欲しいと思います。