CAT TOPICS
2年ミュージッククリエイター専攻 レコーディング実習
先日、2年生ミュージッククリエイター専攻のレコーディング実習が行われました。

今回の内容は「マイク比較」。マイクにもいろいろ種類があり、大きく分けるとコンデンサマイク、ダイナミックマイクやリボンマイクなどがあります。
標準的によく使用されるマイクというものはありますが、「絶対にこのマイクが一番良い!」というようなものはなく、状況や使用用途によってマイクを使い分けることが多いのです。

実際にアコギを色んなマイクで録音し、それを聞いてみます。
やっぱり違いがでるなぁ~。

マイクの比較が終わって、午後からはミキシングとマスタリングのレクチャーへ!

自分の作った楽曲をこの大きなレコーディングスタジオで実際にミキシングしてもらい、その変化を確認していきます。

音にこだわっていくのも、クリエイターの仕事ですからね!良い作品になるように頑張っていきましょう!!
(ミュージッククリエイター専攻担任 西野)




