1. Home >
  2. 保護者の方へ

保護者の方へ

ご挨拶

時代の流れ、エンタテインメント業界の変化を常にとらえながら、
“プロになりたい”という熱い思いに、情熱で応えていく。


“キャッツ”ジャズ愛好家・ジャズ狂・音楽好きなどの意味を持つスラング。その“キャッツ”が集まる場所として、本校は1979年に音楽教室からスタートしました。そして、1988年3月に大阪府の認可を受け専修学校として開校し既に30年以上が経過しました。
エンタテインメント業界を取り巻く環境は常に進化し、多種多様なスタイルが生まれ続けています。そしてそれは、今後もさらに加速していくことでしょう。本校はその変化に対して教育機関として努力を惜しまず、最先端のエンタテインメント分野の教育を提供し続けます。
そして、いつの時代も変わらない“プロになりたい”という学生のシンプルでストレートな気持ちに応えるために、“学生一人ひとりと向き合う”という開校以来持ち続ける変わらぬポリシーでサポートしていきます。
さぁ、私たちと一緒にエンタテインメント業界の“プロフェッショナル”を目指そう!

美根校長

学校法人大阪創都学園
キャットミュージックカレッジ専門学校
学校長 美根 宏史

専門学校と「無認可」の違い

本校は認可に必要な様々な基準を満たした大阪府認可の専門学校です。在学中は通学定期が適用され、卒業後は文部科学省認定の『専門士』の称号が付与され短大と同等に扱われます。
また大学への編入学の受験も認められています。(各大学の規定に準拠)

  認可校(本校) 無認可校
公的奨学金・教育ローン 利用できる 利用できない
資格取得 試験免除や実務経験短縮など特典あり なし
修業年間 1年以上 規定なし
授業時間数 年間800時間以上(夜間の学校は450時間以上) 規定なし
学歴 要件を満たした修了者に専門士・高度専門士の称号が与えられる 高卒扱い(学歴にならない)
大学編入・大学院入学 要件を満たすと可能 できない
通学定期・学割 適用される 適用されない

大阪府専修学校各種学校連合会ウェブサイトより

デビュー&就職サポート

■デビューサポート

業界を知り尽くした経験豊富な専任スタッフが、アーティスト、ミュージシャン、ダンサーなどを目指す学生を強力にバックアップ。一人ひとりの個性と才能を伸ばしながら、業界へのプロモーション活動も行っていきます。

オーディション対策講座

オーディション対策講座

数多く実施されるオーディションに向けた対策講座を実施。個々のスキルだけではなく、プロフィールの書き方や自己PR、プロモーション写真の撮影などについてもアドバイスを受けることができます。

CATアーティストライブラリー

CATアーティストライブラリー

CAT生アーティストの情報をデータベース化。それぞれのプロフィールや音源などを情報提供できるシステムの構築を行うことで、常に企業からの依頼に応えられる体制を作っています。

アーティスト活動バックアップ

アーティスト活動バックアップ

メンバー募集の集い、ボーカリスト楽曲制作サポート、クリエイターマッチング、スタジオ無料レンタルなど。アーティストとしての活動を継続できる環境を作るためにさまざまなサポートを行っています。

フォーエバーサポート

フォーエバーサポート

卒業後も、デビューするまで一人ひとりをサポートし続ける安心のシステム。楽曲の作成や現状打破のアドバイスを受けられるほか、プロモーションやオーディション挑戦のバックアップを行います。

学内オーディション

学内オーディション

レコード会社やプロダクションから依頼を受けて実施されるのが「学内オーディション」。学内にてボーカル、バンド、プレイヤー、ダンサーなど、リクエストに合わせてオーディションが行われます。

ダンスインストラクターオーディション

ダンスインストラクターオーディション

ダンスインストラクターになるために、ダンススタジオのオーナーや講師採用担当者を学内に招き、オーディションを開催。自身のスキルを確認してもらうことで採用へと直結するオーディションとなっています。

CATチャレンジシステム

CATチャレンジシステム

オーディションスタイルで実施する各種チャレンジは、個々のレベルアップや今後の課題確認のために活かされていきます。

CATアーティストショーケース

CATアーティストショーケース

在校生・卒業生を問わず、CAT生アーティストを業界関係者にプレゼンテーションするショーケース。CATが長年培ってきた音楽業界との太いパイプを活かし、新人発掘に携わる、多くのA&R(※)などの業界関係者を招いて開催されています。

※アーティスト・アンド・レパートリー:アーティストの発掘・教育担当者で楽曲の制作にも関与

デビューサポートの詳細はコチラ

■就職サポート

スタッフ、エンジニア、インストラクターなどを目指す人のバックアップも充実。多くの関連企業や業界の最新動向にも精通した専任スタッフが、各コースの先生と連携し、一人ひとりの希望や適性に合わせたサポートを行っていきます。

学内検定試験

学内検定試験

音響・照明など技術系コースの授業で行う学内検定の項目は、業界からも高く評価されています。企業への電話のかけ方やメールの仕方を検定項目として強化し、社会人としてのスキルを身につけます。

企業研修

企業研修

在学中に現場経験を積むための企業研修は、1年次の夏から研修参加が可能。6月に研修企業 合同説明会があり、初めてでも安心して参加できます。

シューカツ対策講座

シューカツ対策講座

身だしなみ・書類作成・一般常識・面接と、就職活動の流れに合わせて実施しています。目指す企業の就職試験本番に自信を持って臨めるよう、万全の体制でサポートします。

学内合同企業説明会

学内合同企業説明会

求人票の受領だけではなく、学内における業界企業の説明会を実施。企業の業務内容や社風など希望する企業の情報を聞き出すチャンスとなっています。

就職サポートの詳細はコチラ

CATにはプロを育てる環境がある

プロ仕様の本格的なステージや、レコーディングスタジオ、レッスンルームなど、コースの学びに合わせた専用の施設・設備が充実!
CATでプロを目指す学生生活をスタートさせよう。

CAT外観
CAT HALL
SOUND INN CAT コントロールルーム

施設・設備はコチラ

CATに入学するには

募集要項

出願資格、受験方法、出願から入学までの流れなど入学に関する情報をご紹介します。

募集要項はコチラ

納入金

納入方法や教育ローン制度、奨学金制度をはじめとしたさまざまな学費サポートプランについてご紹介します。

納入金の詳細はコチラ

特待生制度について

本校へ入学する際に受験できる「入学時特待生制度」及び進級の際に適応となる「進級時特待生制度」についてご紹介します。

特待生制度の詳細はコチラ

学費サポート

学費を心配されている方にも安心してご利用いただける様々な学費サポートをご紹介しております。
それぞれのサポート内容は各リンク先をご覧ください。

日本学生支援機構奨学金

日本学生支援機構の奨学金情報はコチラ

高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化)

高等教育の修学支援新制度(学費無償化)のご案内

日本政策金融公庫

『国の教育ローン』のご案内はコチラ

その他の教育ローン

金融機関提携教育ローン オリコ学費サポートプラン

(株)オリエントコーポレーション 教育ローン

金融機関提携教育ローン (株)ジャックス

金融機関提携教育ローン 滋賀銀行

しがぎん提携教育ローン

一人暮らしのご案内

本校直営カレッジ・グリーン・ハイツ / サーフアイランドマリブ

一人暮らしの物件をお探しの場合、是非一度ご検討ください。

カレッジ・グリーン・ハイツの情報はコチラ

本校所有物件のため価格設定もリーズナブル。

サーフアイランドマリブの情報はコチラ

本校まで徒歩8分と通学しやすく、近くにスーパー、コンビニもあります。

保護者説明会

オープンキャンパス時に保護者説明会も同時開催。
気軽にご参加ください。

オープンキャンパス日程はコチラ