D leagueのダンサーとしての活躍をはじめ、CM出演やモデルなど、様々なフィールドにも活動の幅を広げるMARINさんによる特別レッスンです!
MARINさんのHIP HOPを主体としたスタイルをぜひこの機会に体感してください!
〈日時〉2025年8月11日(月祝)12:00 OPEN / 13:00 START
〈インストラクター〉MARIN
交通費補助DAY(高校3年生・2年生限定) |
MARIN(dip BATTLES)
4歳の頃から好きなアーティストに憧れダンスを習い始める。
12歳でバトルやコンテストに挑戦し数々の成績を残す。その後VAW栄光ハイスクール特待生として入学。
様々なジャンルを学び、学生時代に参加した「HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2020」では、リーダーとしてファイナルに出場し日本一に。
HIPHOPを得意とするダンサーとして数々のバトルで結果を残す。それだけでなく複数の大手企業のCMに出演、またモデルとして活動するなど、表現者としても活動中。
現在はdip BATTLESの選手としてD leagueの舞台で活動中。
本校が定めた「オープンキャンパスでの感染予防対策について」と併せて下記対策を行ったうえで実施させていただきます。
「オープンキャンパスでの感染予防対策について」
6/8(日)に開催されたCAT GROUP祭りのダンスコンテンツとしてV-RAZEのお二人にチームワークショップを行なっていただきました!
在校生とオープンキャンパスに参加した中高生にV-RAZEが実際にショーで踊った振付をレクチャーしていただき、お二人のハイレベルなダンスを体感できる貴重なレッスンとなりました!
TATSUYAさん、RYUJYさん、ありがとうございました!
振付師やバックダンサー、MV出演等様々なシーンで活動中するダンサー、MA!KAさんによる特別レッスンです!
girls hiphopやstyle hiphopをベースにしたMA!KAさんのダンススタイルを体感できるチャンス!
〈日時〉2025年7月13日(日)12:00 OPEN / 13:00 START
〈インストラクター〉MA!KA
交通費補助DAY(高校3年生・2年生限定) |
MA!KA(B△MDIVA)
過去World Of DanceのファイナリストとしてLAで行われた決勝大会に出場。現在では振付師やバックダンサー、MV出演等様々なシーンで活動中。girls hiphopやstyle hiphopを組み合わせ独自のダンススタイル、またジャンルにとらわれない様々な音楽の振付にこだわり発信し続けている。
【LIVE performance/振付/MV出演】
◆”小リッチ” / Watson feat. C.O.S.A.&Jin Dogg
◆”Neon” feat.AWICH / VIGORMON
◆”SHAKE YOUR ASS / Lil Guilty(Maison De)
◆”Crystal Geyser” / Lazyy
◆JASMINE
◆CREAM
◆t-Ace
◆AISHA
◆大門弥生
◆Ashley
【contest】
◆World of Dance 2018
ロサンゼルスにて行われた決勝大会出場
◆THE UNITY 2019 特別賞
◆アイアンダンスコンテスト優勝
本校が定めた「オープンキャンパスでの感染予防対策について」と併せて下記対策を行ったうえで実施させていただきます。
「オープンキャンパスでの感染予防対策について」
5月6日に開催された「CAT U-18 Breakin’ Cup U-18 1vs1 Breaking Battle」。その盛り上がりを受け、CATでのバトルがシリーズ化決定!!
第二弾は中学生・高校生限定の1vs1Freestyle Battleです。参加費、観戦無料なので中学生・高校生ダンサーたち、この場で自身をレペゼンしてください!!
エントリーされた方は当日10:30に会場に集合!!
【エントリー情報】
80名限定
2025年6月4日(水)18時~2025年7月30日(水)13時
【タイトル】
CAT Freestyle Battle
中学生・高校生限定1vs1Freestyle Battle
【日程】
2025年8月4日(月)
【場所】
CAT MUSIC COLLEGE学生会館 エントランス
【時間】
OPEN11:00
BATTLE START 11:30
CLOSE 16:00(予定)
※当日のエントリー状況、進行状況により時間に変更がある場合があります
【料金】
参加費・入場料共に無料
【MC】
MQueen
【DJ】
THE96
【JUDGE】
TATSUYA(GIDDAP)
TAKE-C(LOW FAT MILK.T-PAC/BUSTA JAKK BOOGIE/29smokey)
HIKARINGO (D’LACSSY)
【エントリー】
80名限定
受付 :2025 年6 月4日(水)18 時~2025 年7 月30 日(水)13 時
>>詳細・エントリーはこちらから
【参加要項】
中学生・高校生限定1vs1Freestyle Battle
参加費無料
エントリーされた方は当日10:30に会場に集合!!
BATTLE START11:30
イベント進行の流れ
●一次予選(時間制限なし)
8サークル進行 1人1本ずつのソロをレペゼンし、各サークルから3名をピックアップ。合計24名が二次予選に進出
●敗者復活戦(時間制限なし)
8サークル進行 1人1本ずつのソロをレペゼンし、各サークルから2名をピックアップ。合計16名がトーナメントに進出となります。
●二次予選(時間制限なし)
8サークル(40人)進行 1人1本ずつのソロをレペゼンし、各サークルから1名をピックアップ。8名が二次予選に進出
●トーナメント (時間制限なし)
BEST8 トーナメントからは1on1の対面バトルとなります。
ラウンド数
BEST8…1ラウンド
BEST4 & FINAL…2ラウンド
※当日のエントリー状況、進行状況により若干のルール変更がある場合があります。
◼︎賞金、賞品
優勝1万円分のQUOカード
2位 6,000円のQUOカード
BEST4 2,000円のQUOカード
【主催】
キャットミュージックカレッジ専門学校
【制作協力】
株式会社アドヒップ
【問い合わせ】
株式会社アドヒップ
TEL : 06-6543-8282
WEB : https://www.dancedelight.net
CATの授業・イベント・オープンキャンパス…CATのことをTikTokやInstagram、X(旧Twitter)で更新中!
「CATではどんな授業をやっているの?」「学校生活ってどんな感じ?」「どんな行事があるんだろう?」
みなさんにCATの事を少しでも知ってもらえるよう、写真や動画でご紹介しています!
CAT TOPICSでは定期的にSNSまとめとして掲載していきますが、アップされたらすぐ見たい!という方は、TikTokやInstagram、X(旧Twitter)をフォローしてそちらでチェックしてください!
■ダンス学科
@catmusiccollege 2025/04/21プロダンサーコースの学生たちがダンスを披露!!#キャットミュージックカレッジ専門学校 #ダンス学科 #プロダンサーコース ♬ The Greatest Show – Hugh Jackman & Keala Settle & Zac Efron & Zendaya & The Greatest Showman Ensemble
■大阪城音楽堂フェスティバルにスタッフ参加
■サウンドメッセ
ギターとベースの展示会『サウンドメッセ』で卒業生ドラマーの【D_driveチーコさん】が、破れたシンバルを使ってギターやピックのアクセサリーを販売していました!#d_drive #ドラマー #卒業生 #catmusiccollege pic.twitter.com/iXJnmUO7aC
— キャットミュージックカレッジ専門学校 (@catmusiccollege) May 12, 2025
■学園祭「CAT伝説」
■音響エンジニアコースのチューター
■メンバー募集の集い
■万博イベント
@catmusiccollege 万博のイベントに学生たちが参加しました!#キャットミュージックカレッジ専門学校 #catの学生 #大阪万博 #夢洲 ♬ この地球の続きを – コブクロ
■イベントツールウエストジャパン見学
■CATの卒業生
■ギラークラフト&リペアコース「ジョイオンプーギター製作」
■ボーカルチャレンジ
■避難訓練
■CAT GROUP祭り
詳細・申し込みはこちら→6/8(日)CAT GROUP祭り2025開催!
■オープンキャンパス
詳細・申し込みはこちら→オープンキャンパス
5月11日に行われた、 若手の登竜門ストリートダンスコンテスト “TRUE SKOOL VOL.318″にて、
2年ダンス学科、美野杏奈さん、前山朋花さん、岡村美亜さん、大嶋汐浬さん、辻本歩夢さん、5人が所属するチーム【Noi’r】が見事、2nd PLACEを獲得しました!
おめでとうございます!これからの更なるご活躍を祈っております!
5月5日(月)に開催された、OLD SCHOOL NIGHT VOL26 (DAY2)。
この日生徒達は、熱いバトルを一日中目に焼き付けてそしてそして、
次の日、前日開催されたOSNからJUDGEを務めていた御二方
POPINGからは HOAN さん、WAACKINGからは YOON JI さん
をお招きして、SPECIAL WORKSHOPをしていただきました!
御二方とも、素晴らしいレッスンをしていただきました。
空間というか、人柄というか、
前日のあの熱いバトラーのエネルギーを受け止める程の懐の大きさが、生徒達への伝え方一つにも出ていて、
やはり大きいなぁと、しみじみ感じておりました。
生徒達にとって、お腹いっぱいな二日間になったかと思います。
いいものを沢山見て、これからの自分のダンスにもそして人間力も沢山活かせてもらえたらなと思います!
この様な機会をくださった アドヒップ 様
そして
原田 さん
ありがとうございました!
5月5日(月・祝)、OLD SCHOOL NIGHT VOL.26 (DAY2)に来ました。
一つ一つが圧倒的に高いレベルのバトルばかりで、学生たちはバトラーのエネルギーを会場の席からでも、沢山受けたと思います!
踊りたくなりますね。
是非アウトプットしていただきたいです!
そこでのWAACKING 1 vs 1 BATTLEにおいて、
本校のダンス学科、ワッキングの授業を担当されているMEME先生が、見事優勝されました!
MEME先生おめでとうございます!!
5月6日(祝・火)、CAT U-18 Breakin’ Cupが学生会館エントランススペースにて開催されました!
当日は41名のB-boy、B-girlが参加し、熱いバトルを繰り広げました!
ジャッジには、OLD SCHOOL NIGHTで来日中のBboy Machineをはじめ、CAT講師のBBOY KOSSY、同じくShoya、DJ SHINSK8、MC MACCHANといった豪華なメンバーが集結。
イベントを大いに盛り上げてくださいました。
ゴールデンウィーク最終日ということもあり、ご家族で観覧される方も多く、あいにくの天候にもかかわらず、会場は終始熱気に包まれていました!
▼WINNER
Lil ISSIN(岡山)
▼2nd PLace
spiral(浜松)
▼ジャッジ
BBOY KOSSY, Bboy Machine, Shoya
様々なバトルやコンテストで活動する若手フィメールヒップホップダンサー、ゆづさんによる特別レッスンです!
ゆづさんのダイナミックなスタイルを体感できるチャンス!
〈日時〉2025年6月22日(日)12:00 OPEN / 13:00 START
〈インストラクター〉ゆづ
〈ジャンル〉HIPHOP
交通費補助DAY(高校3年生限定) |
ゆづ(MaDpHaT)
高身長を活かしたダイナミックなHIP HOPスタイルが持ち味。「MaDpHaT」として2024年高校生ストリートダンスコンテスト「DANCE ATTACK FINAL」で日本一の栄冠に輝く。同年「JAPAN DANCE DELIGHT VOL.30」のファイナルチャレンジで見事決勝進出。また高校の部活にも所属しており「Stay dench!」として2024年「高校ストリートダンス選手権第三回予選」で優勝、2023年、2024年「高校ストリートダンス選手権決勝大会」で特別賞受賞。また「高校生ダンスバトル選手権」でも上位に入っており、2024年度最注目の高校生ダンサーとして日本中から注目を浴びる。
【コンテスト】
JAPAN DANCE DELIGHT vol.30 FINALST
JDD vol.30FINAL CHALLENGE優勝
2024DANCE ATTACK FINAL 優勝
2024DANCE ATTACK西日本大会優勝
2024DANCE ATTACK OSAKA 2位
2025DANCE ATTACK OSAKA2位
2024DANCE ATTACK TOKYO 3位
2023.2024RUN UP DANCE CONTEST関西予選優勝
2023DANCE ATTACK FINALIST
2024全日本高校ストリートダンスクライマックス特別賞
2024全日本高校チームダンス選手権優秀賞
2024マイナビハイダンwest 2位
2023.2024高校ストリートダンス選手権決勝大会特別賞
2024高校ストリートダンス選手権第三回予選優勝
2024ダンススタジアム近畿大会A優勝
2024ストリートダンスクライマックス関西予選1位通過
【バトル】
Future神戸大会優勝
DOSS優勝
WESTSIDE2連覇
堺東バトル優勝
チャレンジバトル2on2優勝
ブラック三田ァグランドチャンピオンシップ準優勝
BACK TO NOSTALGIA準優勝
チャレンジバトル準優勝
堺東バトルグラチャン準優勝
ダンス甲子園3on3西日本大会2連覇
高校生ダンスバトル選手権1on1ファイナリスト
高校生ダンスバトル選手権3on3FINAL
ベスト4、ジャッジ賞
本校が定めた「オープンキャンパスでの感染予防対策について」と併せて下記対策を行ったうえで実施させていただきます。
「オープンキャンパスでの感染予防対策について」
4月21日(月)、大阪・関西万博EXPOアリーナ「Matsuri」で実施されたイベントに
総合音楽コース、総合スタッフコース、音響エンジニアコース、音楽ビジネスコースの学生がスタッフとして参加し、
プロダンサーコースの学生が出演者として参加しました!
開場前にもかかわらず、多くのお客様であふれており、イベント会場に着くのもやっと。会場はとても広くきれいでした。
海が近く、天気も良かったので、最高のイベント日和!
学生は朝早くから集まり、ステージの準備や仕込み、リハーサルを行いました。
本番が近づくにつれ、お客様も増え、緊張感が増していきました。
そして、イベントの本番が始まり、舞台裏はバタバタとしながらも、なんとか問題なく進み、
ついにプロダンサーコースの学生たちの出番です!
様々なダンスを披露し、会場も舞台裏も一体となり、大いに盛り上がりました!
無事に本番を終えることができ、達成感のあるみんなの顔が強く印象に残っています。
とても貴重な経験をさせていただきました。
主催の一般社団法人ラジーン様、ありがとうございました。
学生スタッフのみんな、お疲れ様!
2/24(月)吹田市文化会館メイシアター中ホールにて、ダンス学科後期発表会
卒業公演【FLOS】を開催いたしました!全19作品という、かなりの量の作品を学生達のみで、見事に踊切りました。
卒業公演ということで、1年生は1年間の成長を2年生は2年間の集大成を、この日の舞台にすべて込めて、本番に臨みました。
学生とダンス学科の先生で本番前最後の集合。
リーダーのNAHOKO(ナホコ)から、1年生、2年生、先生達に感謝の言葉が送られました。
お化粧が崩れるのもお構いなしに、目に涙を浮かべる子もいれば涙がこぼれないように笑ってみせたり。
寂しさもあり、でもとても暖かい空間でした。
そこから、先生から一言一言愛情と気合いの入った言葉を頂いて、それぞれの思いをのせてみんな本番に向けて切り替えていきました。
いよいよこのメンバーで踊る最後の舞台の幕が上がりました。
それでは、各作品ご紹介していきます!
2年オープニング作品 【FLOS】
1年HIPHOP作品 【thief】
2年テーマパーク作品 【アイリス】
2年HOUSE作品 【Calathea】
ソロ作品1 【Megu.+crash】
2年POP作品 【鳳仙花】
ソロ作品2 【OTO+NAHOKO】
2年JAZZ作品 【ダンデライオン】
2年BREAK作品 【百花繚乱】
HIKARINGO先生作品 【ROSE OR BADASS】
HIKARINGO先生にもゲスト出演していただきました!
ソロ作品3 【ShuMa+nonoka+SHIBA】
1年WAACK&LOCK 【ラナンキュラス】
2年HIPHOPHOP作品 【黒煙】
2年LOCK作品 【Sarracenia】
1年JAZZ作品 【勿忘草】
ソロ作品4 【kimika】
2年DANCE&Vo作品 【TIME COASTER】
THELIGHT優勝作品【Noi’r】
学内コンテストTHELIGHTで見事優勝し、外部のコンテストでも活躍中のチームです。
2年エンディング作品【Dance Ritual】
フィナーレ
無事踊切った学生達は最高の笑顔で舞台に上がり、リーダーのNAHOKO(ナホコ)から全体の代表として、この2年間の思い、成長、感謝を、見に来てくれた方々に伝えて頂きました。NAHOKO(ナホコ)の最後の挨拶が終わり、ダンス学科卒業公演【FLOS】が無事終了いたしました。
会場にお越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。
前期発表会から、後期発表会の間に学生達は信じられないほどの成長を遂げました。
何かをやり遂げた人は強い。その強さを持っているみんなはこれからもさらなる成長を見せてくれるでしょう。
次は前期発表会に向けて、新2年生が新しい後輩とともに取り組んでいきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
そして卒業する2年生は本当にお疲れ様でした。
これからもどんな道に行っても、応援し続けています。
教務課:小竹
大阪・関西万博の会場内、大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージにて開催される『ひときわ音楽祭 inEXPO2025』にダンス学科2年生で構成されたチーム「Noi’r」の出演が決定!!
ぜひ見に来てください!!
■開催概要■
ちがいを知り、惹かれあう ボーダレスな野外音楽フェス
『ひときわ音楽祭 inEXPO2025』
2025.5.25(日) START 12:00
@大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ
入場・観覧無料(万博会場へのチケットは別途必要です)
【MUSIC】
BAGDAD CAFE THE trench town / ホフディラン / 伊藤真波 / K-106 / 鈴木凜太朗/多田駿介 / ツナガリバンド
【DANCE】
DIVERz (MAHO / NaNaKa / NIKKO / TOMOYA/KAZUKI / 梶本瑞希) / 光陽師想真 / Carnivorous Girl’s / Noi’r / 大阪産業大学附属高等学校女子ダンス部BUDAHLIA(バダリア)
【DANCE BATTLE MC】
HIDADDY(韻踏合組合)
【ART】
和田彩
【MC】
飯室大吾 / しまだあや
【協力】
株式会社アドヒップ、株式会社人間、ヘンとネン、LIVE SPACE CONPASS
【企画・運営】
株式会社人と音色
【主催】
株式会社池田泉州銀行
※本イベントは株式会社池田泉州銀行様に実施機会をご提供いただいての開催となります。
ひときわ音楽祭は2022年よりスタートした「ちがいを知り、惹かれ合う」をテーマにした音楽フェス。好きなこと、得意なこと、身体的特性もひっくるめた一人ひとりの”ひときわ”のちがいが響き合います。4年目となる本年は、大阪・関西万博で開催!みんなのもっているひときわの魅力を一緒に世界に発信していきましょう!
4月になり、新学期がスタート。
各学年の教材配布を行いました。
新入生は教材がたくさん!
2年生は配布物は少ないですが、久々に登校した人も多かったのでは??
ここからまた1年、みんなでがんばっていきましょうー♪
国内最高レベルのバトルイベント「OLD SCHOOL NIGHT」のジャッジとして韓国より来日する2名のダンサーによるスペシャルなワークショップを開催します!!
〈日時〉2025年5月6日(火祝)12:00 OPEN / 13:00 START
〈インストラクター(ジャンル)〉HOAN(POPPING)/YOON JI(WAACKING)
※当日はPOPPING かWAACKING のメニューどちらか一つ選択して受講していただきます。
※定員になり次第、締め切りさせていただきます。
■POPPING■
HOAN (Mo’higher / World Fame Us)
■WAACKING■
YOON JI (Masterpiece)
本校が定めた「オープンキャンパスでの感染予防対策について」と併せて下記対策を行ったうえで実施させていただきます。
「オープンキャンパスでの感染予防対策について」
インストラクターオーディションがありました✨
今回は全4社のスタジオ様にお越しいただきました🙇♀️🌿
1次審査はソロ、2次審査は模擬レッスンと自己PR、スタジオの素灯の元、いつもとは違う独特の緊張感の中、生徒たちは、自分のできる精一杯のパフォーマンスを披露しておりました🌿
パフォーマンスを見て、各スタジオ様からいただいたお言葉はこれからの生徒達にとても大切な内容だったと思います。
皆んな本当に素晴らしかったです。お疲れ様でした☺️
CATのカリキュラムの中に、インストラクティングという授業があります。そこで1年間インストラクターの振る舞いやコツを学びます。
そして最終インストラクターオーディションという形で自分でチャンスを掴みにいきます☀️
これから卒業する2年生も、1年生もいろんな現場で色んな出会いがあると思います。そこでいただけたチャンスの為に、日々の経験を大事に、そして何より楽しみながら!
色んな扉をどんどん開いていけたらと思います!🌱
2/11に開催された【TRUESKOOL vol.315】にて、ダンス学科の小柴秀隆さんが見事一般ソロ部門で優勝しました🏆🥇
本当におめでとうございます✨
これからのご活躍も楽しみにしております!☺️
ゴールデンウイーク最終日、”OLD SCHOOL NIGHT VOL.26”のゲスト “Bboy Machine” をジャッジに招いてCAT MUSIC COLLEGEで18歳以下の1vs1ブレイキンバトル開催!!参加費無料。
さあ18歳以下のB-boy, B-girlはここで自身をレペゼン!!
【タイトル】
CAT U-18 Breakin’ Cup U-18 1vs1 Breaking Battle
【日程】
2025年5月6日(火)
【場所】
CAT MUSIC COLLEGE
【時間】
OPEN11:30
BATTLE START 12:00
CLOSE 17:00(予定)
※当日のエントリー状況、進行状況により時間に変更がある場合があります
【料金】
参加費・入場料共に無料
【MC】
MACCHAN
【DJ】
SINSK8
【JUDGE】
Bboy Machine(Rock Force Crew / ODB)
BBOY KOSSY(FOUNDNATION/MZK/赫)
Shoya(JUGGLESS BBOYS)
【エントリー】
80名限定
受付 :2025 年3 月16 日(日)16 時~2025 年4 月30 日(水)13 時
>>詳細・エントリーはこちらから
【参加要項】
18歳以下の1on1ブレイキンバトル
参加費無料
エントリー希望者は当日11:00に会場に集合!!
BATTLE START 12:00
●一次予選
1人1本ずつのソロをレペゼンし、各サークルから3名をピックアップ。合計24名が二次予選に進出となります。
●敗者復活戦
1人1本ずつのソロをレペゼンし、各サークルから2名をピックアップ。合計16名が二次予選に進出となります。
●二次予選
1人1本ずつのソロをレペゼンし、各サークルから1名をピックアップ。合計8名がトーナメント進出。
●トーナメント
トーナメントからは1on1の対面バトルとなります。
ラウンド数
BEST8…1ラウンド
BEST4 & FINAL…2ラウンド
※当日のエントリー状況、進行状況により若干のルール変更がある場合があります。
◼︎賞金、賞品
優勝1万円分の QUOカード
2位 5,000円の QUOカード
【主催】
キャットミュージックカレッジ専門学校
【制作協力】
株式会社アドヒップ
【問い合わせ】
株式会社アドヒップ
TEL : 06-6543-8282
WEB : https://www.dancedelight.net
様々なコンテスト入賞や舞台出演などのキャリア豊富な実力派JAZZダンサーChiiさんによるスペシャルWS!!
〈日時〉2025年3月16日(日)12:00 OPEN / 13:00 START
〈インストラクター〉Chii
〈ジャンル〉JAZZ
交通費補助DAY(新高校3年生限定) |
Chii(MARU,Crea,0ne∞ness)
10歳から踊り始め、JAZZをベースにHIPHOP、HOUSEなどのエッセンスも取り入れた独自のダンスが持ち味。現在では、インストラクターとして活動しながら、コンテスト、舞台、また自身主催のチャリティーWSを開催するなど、”踊りを通して自分に、周りの人に、地球にPEACEを”をモットーに幅広く活動している。
・2022年 ODDvol.37 特別賞『MARU』
・2022年 JDDvol.28 finalist『MARU』
・2023年 TRUE SKOOL一般の部優勝ソロ
・2024年 未来アクションフェス出演『0ne∞ness』
・2024年 広島NHK”いのちの歌フェス”出演『0ne∞ness』
・2024年 大阪文化芸術事業実行委員会主催”SKIT theater”出演
本校が定めた「オープンキャンパスでの感染予防対策について」と併せて下記対策を行ったうえで実施させていただきます。
「オープンキャンパスでの感染予防対策について」
DANCE@LIVE、Hook up等、様々な大会で上位入賞の実績をもつ実力派HIP HOPダンサーAtsukiさんによるスペシャルWS!!
〈日時〉2025年3月30日(日)12:00 OPEN / 13:00 START
〈インストラクター〉Atsuki
〈ジャンル〉HIPHOP
交通費補助DAY(新高校3年生限定) |
Atsuki
DANCE@LIVE FINAL HIPHOP 準優勝 (2023)
Tenri good fellows 優勝 (2023/2019)
OSAKA GET DOWN 優勝(2022)
FRESH GRAND CHAMPIONSHIP 優勝(2018)
Hook up HIPHOP 優勝 (2024/2013)
本校が定めた「オープンキャンパスでの感染予防対策について」と併せて下記対策を行ったうえで実施させていただきます。
「オープンキャンパスでの感染予防対策について」